思考や感情をコントロールできない?って?
- 2019.01.30
- 心の探究
思考や感情をコントロールできない 思い通りにならない、できないと嘆いたり コントロールする方法を探すよりも そもそも コントロールはしていないってことを知るほうが 『あなた』の望む状態への近道かもしれないね
今ある通りのあたりまえさに気づき 思考世界の催眠から目覚めることで、何が起きてもどこかくつろぎを感じられる人生へ
思考や感情をコントロールできない 思い通りにならない、できないと嘆いたり コントロールする方法を探すよりも そもそも コントロールはしていないってことを知るほうが 『あなた』の望む状態への近道かもしれないね
心(思考・感情)への探求で よく起こりがちなのは 『思考をなんとかしよう』 ということだったりするけれど 「思考をなんとかしよう」という思考が生じているのであって 次々と思考が生じることが起こっているのであって 思考をなんとかできる「何か」は存在していないのだし 思考と呼ぶエネルギーはなんとかできるようなものじゃないよ
今って 過去の積み重ねの結果のように思えたりすることもあるけれど 今って 今であって あたりまえに 今は今 今は、今という今しかないよ
今、そうならそう そうであるものを わざわざ上被せで判断するのは なんのため??
感情を解放しなくては 感情を出さなくちゃ 感情を表現しなくちゃって・・・ どこかでそう聞いたか読んだかされたのだと思いますが エネルギーは自動に、勝手に、自然に生じているのだとしたら それを「~しなくては」という上被せは おかしなこととなります 感情と呼ぶエネルギー わく時わきます わくようにわきます わかせているのでも わかせないでいるのでもなく わく時、わくようにわきます 表現しているのでも、 […]
どんな思考が生じたとしても 生命活動が起こってくることに なんの関係もないよ 生命活動が起こってくるところに 意識をフォーカスすると 何も起こっていないという感覚が 生じるかもしれないね
思考のパターンって 思考のパターンなのであって あなたのパターンじゃないよ
『私』が采配を振っていると信じてきたけれど すべて、宇宙の采配だった
いいこともそうでないことも 刻々と移り変わっているよ だから、ちょっぴりでも気楽にね ケ・セラ・セラ
本当にこれでいいのか 本当にこれでよかったのかって? 宇宙ではこの瞬間、これしかないんだから そんな問いかけをしたって 答えようがないし 答えは返ってこないよ〜