コントロールするのは怖いから
- 2018.05.31
- 心の探究
指示命令でコントロールしようとするのは 強いからじゃなくて、怖いから 表面的には 思考はルールや信念に沿うことで 安心していたりします 深いところは境界が曖昧で 掴みどころがなく 認識して区別すること(わかること)が安心な思考にとっては 不安定で、とても怖い領域となるようです 表面的には『私』とすることで 存在については知っているかのように振舞いますが 『実は、わからなくて怖い』わけです 深いとこ […]
今ある通りのあたりまえさに気づき 思考世界の催眠から目覚めることで、何が起きてもどこかくつろぎを感じられる人生へ
指示命令でコントロールしようとするのは 強いからじゃなくて、怖いから 表面的には 思考はルールや信念に沿うことで 安心していたりします 深いところは境界が曖昧で 掴みどころがなく 認識して区別すること(わかること)が安心な思考にとっては 不安定で、とても怖い領域となるようです 表面的には『私』とすることで 存在については知っているかのように振舞いますが 『実は、わからなくて怖い』わけです 深いとこ […]
こんな人生、もう嫌だ! そんな思考もわいてくるけれど それって思考だよ 思考はあなたじゃないよ 思考ってさ 人生は既に起っちゃってて もう起っちゃってることに対して 『後から』あれこれ言っているよね いつも『後から』って 気づいてる??
セルフイメージって架空だよ どんなイメージも自由だけど どれも架空だよ イメージをワクワク楽しめてればいいけれど 守ることに疲れてきたら思い出してみてね イメージはあなたじゃないってことを
心の状態が あなたじゃないよ 心は心 エネルギーの表現だよ
思考や感情で あなたがどんな人間かとか 決まったりはしないよ 思考や感情が あなたの状態じゃないよ そのままにしておけば そのまま通り過ぎていくよ いつも、流れていて 「何か」だとは、決めようがない
みんな、本質はまっさらさらだよ 何にも混ざってない まっさらさらのさら 時々、思い出しているはず 懐かしいよね
心って 底なしに得体が知れないもの 知ってる。わかってるつもりになりがちだけど 掴めないし、いつも揺れてて 限りもない コントロールとか整えるとかありえない どうすれば満足? どうなれば満足? 問いかけはどこまでも ただ響いていく・・・
ただ、咲いている 誰にも見られなくても お天気がどうでも 何の承認も助けも求めず ただ、咲いている ただ、咲きながら ただ、そうである愛を伝えている
私は、ここにいていいのかな? このままでいいのかな? そんな風に不安になる時は 誰にでもあるよ 誰かからの承認がないと不安だよね でもね 基準がなくなってくると 怖いと同時に このままでいいしかないことが わかってくるよ
「ちゃんとしなくちゃ」 気が付くと、こんな思考が現れてない? 「ちゃんとする」って言い換えると 「緊張する」ってことで 『緊張しなくちゃ!』って言っているようなもの リラックスしたい、気楽になりたいと言いながら 緊張しようとしてるって気づいてた? まぁ~~ったりこん、していいんだよ